-MENU-
お勉強のヒント– tag –
-
定期テスト後 生徒インタビュー!【二学期中間に向けて】
皆さんこんにちは!2学期中間テストまで、残り約1ヶ月となりました! 【前回の定期テストの結果】 学年20位以内 おめでとう! Aさん 学年2位(過去最高)Bさん 学年2位C... -
こんなノートはダメ!【算数や数学の演習ノートの書き方】
日頃から塾生の皆さんの演習用ノートを見ていて、「もう少しこうするといいのになぁ。」とか「この書き方はとてもいいね!」と思うことがあります。今回は「演習ノート... -
気持ちを込めて字を書くことの大切さ
先日、小学生の算数の授業をしているときに、宿題のノートを確認した。 ノートを見ると、どの数字も乱雑に書かれていて、お世辞にも「丁寧」とは言いがたい字だった。 ... -
再テストに垣間見る生徒の考え方【小テストは実技テスト?】
【再テストの不合格者が増えている】 ここ数年、塾で行う小テスト、とくに再テストを見ていて気になることがある。 それは再テストで不合格になる生徒が増えているとい... -
うまくいかないときに大切なこと【若き受験生の悩み】
【ある日生徒から……】 少し前のことだが、生徒から勉強の相談を受けた。 自分では頑張っているんですけど……点数も下がっちゃって……。勉強の仕方も、どうすればよいか分... -
「できない」の分類
先日、授業前の時間帯に、ある小学生が「先生、この問題のやり方が分かりません。」と言ってきた。 途中式を見てみると、ちゃんとやり方(計算の手順)は分かっていた。... -
片付けのできない子どもたち【勉強とのアナロジー】
ある生徒の再テストの答案を見ていると、明らかに理解できていない状態で再テストを受けていることが読み取れた。 再テスト勉強をするときには、内容を理解できているか... -
これが塾長の筆箱の中身だ!【福永厳選の文房具】
突然ですが、今回は私のペンケースの中身をお見せしたいと思います。 他人のペンケースの中身を見ることってあんまり無いですよね。 興味ありますよね? 見たいですよね... -
宿題が分からなかったときにやるべき4つのこと
最近入塾してくれた小学生の宿題ノートをチェックしたところ、間違えた問題がいくつかあった。 私の授業では、基本的に宿題は丸つけ・解き直しまでを含めて出している。... -
答えを一切書かない、数学の新しい問題集
【授業での新しい試み】 最近、数学の授業で新しい試みを行った。 この問題集は、答えを「書かない」。 答えは口で「言って」もらう。 以前から生徒たちの計算スピード... -
言語化において最も大切なのは○○!!
最近、数学の授業の仕方が変化している。今まで以上に、授業の冒頭に教えることをかなりコンパクトにとどめるようになった。なんなら、何も教えずに「解いてごらん。」... -
その勉強、ストップ!【できるようになりたいと思っていますか?】
授業で理科の問題演習を行ったときのこと。 演習を始める前に注意点を伝える。 丸暗記にならないように、分からない言葉(イメージがわかない言葉)は必ず調べるなり、... -
ちょっとやったぐらいで上達しない
将棋を趣味にして、そろそろ二年近くが経とうとしている。 今は1級なので、まずは初段になることを目標に、毎日詰め将棋等の勉強に勤しんでいる。 ただ他の勉強と同じで... -
勉強が得意な者は、皿洗いを後回しにしない。
生徒たちの様子を見ていると、「あとで、まとめて」という意思決定をしやすい子と「いますぐ、こまめに」という意思決定をしやすい子に分かれる。 そして、勉強の得手・... -
スピード不足
私は将棋アプリで将棋を指している(どこかのだれかと通信対戦している)のだが、「時間切れ負け」が多いのが悩みだ。 私が指しているルールだと、お互いの持ち時間は10...