理科– tag –
-
興味が湧かない教科は……
苦手教科をどう克服するか。 塾生の中にも悩んでいる子がいるかもしれない。 苦手の理由は人それぞれだが、「なんとなく興味が湧かない」という理由で、その教科から離... -
見えないものを見えるようにする
何やら怪しげなタイトルだが、別に私は怪しい者ではありませんので安心してください(笑) 理科のお話です。 理科では様々な単元で見えないものが登場してくる。 具体例... -
奇を好む心
中1生の理科の授業をすると、話が横道に逸れることが結構多い。昨日は「光の性質」の授業をしていて、光の速さの話から天体の話になり、地動説の話から「チ。」というマ... -
演習で注意すべき3つのこと
問題演習に取り組むことはもちろん大切です。ですが、以下の点には十分注意しましょう。 【① そもそも最低限の理解ができているか】 ①は勉強が苦手な子に多いです。大ま... -
教科ごとの感触の違い
私は日頃、色々な教科の授業をしているが、教科ごとに授業の感触が異なっているのが面白い。まず自分の専門であり、指導経験と教科知識が(自分の中で)多いのが数学だ...
1