好評の定期テスト後のインタビュー、今回は第3弾その①です。

今回は入塾後最初の定期テストで自己最高点を取った川越第一中3年生のAさんにインタビューをしました。
お母さんにめっちゃ自慢しました(笑)


定期テスト、お疲れ様でした。



今回は塾に入ってからはじめての定期テストだったけど、いきなり自己ベストだったね。テストが返却されて、どんな感じだった?



自分でも良い感じだと思いました。あとは、お母さんにめっちゃ自慢しました(笑)



それは良かったね(笑)今回、自分の勉強を振り返って、何が変わった?



いま思うと、前は演習量が足りていなかったと思います。今回は色々な問題を解くことができたので、それが良かったと思います。



ほうほう。なんで今までは演習量が足りていなかったんだろう?



基本的なことを理解できていなかったからだと思います。塾の授業で基礎が理解できたので、今まで飛ばしていた難しい問題にも取り組むことができました。
ただ見るだけよりも、自分の手を動かしたほうがいいかなと思って。





あとは自分で工夫したことはありますか?



塾の授業のプリントを見ながら、もう一度、自分でまとめ直していました。



ああ、自習のときに頑張っていたね。



ただ見るだけよりも、自分の手を動かしたほうがいいかなと思って。



そうだね。自分の手と頭を動かしてまとめると、整理されるよね。素晴らしいね。
日頃からもう少し記述問題の練習を



今後、頑張りたいことは何ですか?



今回は、テスト本番のときに記述問題で時間がかかってしまったのが反省点なので、日頃からもう少し記述問題の練習をしておいて、すぐに手が動くようにしておきたいです。



そうだね。この調子で、夏期講習も一緒に頑張っていきましょう!

