先週から体調が優れず、ブログの更新ができていませんでした。
いつも読んでくださっている方々、更新が遅れて申し訳ありません。
(と言っても授業は元気にやっていましたが・・・授業すると元気になるんですよね・・・)
また本日から再開します。
さて、昨日は授業が22時に終わったあと、22時25分くらいまで中3生の半分くらいの子たちが残って黙々と勉強していた。
中1生や他の生徒たちがすでに帰ったあとの教室は、先ほどとは打って変わって静まり返っていて、
彼らの醸し出す真剣な雰囲気によって静謐ささえ感じられた。
私は近くで他の中3生の補習をしながら彼らの勉強する後ろ姿を見ていたのだが、
どの子の背中からもやる気がほとばしっているように思われた。
非常に頼もしい後ろ姿だった。
受験生のなかで早い子は夕方5時前には来て勉強を開始し、毎日夜22時過ぎまで勉強していく。
まだまだ受験生の中でも受験勉強に取り組む姿勢に温度差を感じるが、
これから受験生全員、勉強に対しての熱量が高まることを切望している。
私もそのためにできることを全力でやっていきたい。