テスト結果、そのまま張るか?コメントを添えて張るか?

アイキャッチ

弊塾では年に4回、塾内テストを行っている(小5~中2)。

塾内テストが終わったあとに解き直し会を行う。

テストの「解き直し」とは具体的にどういうことを指すのか。

一から説明し、分からないところは調べたり質問したりして解決もらう。

その後、すこし期間をおいて再テストを実施している。


塾内テスト終了後に、塾内に掲示をする。

各教科の得点上位者を掲示しているが、ただ名前を掲示するわけではない。

その子が日頃から頑張っていること、きっちりと取り組んでいることに言及することを大切にしている。


子どもたちの中には勉強が得意な友だちを見て

生徒

○○さんは頭が良いから

で済ませてしまう子もいる。


物事の表面だけを見て終わってしまってはもったいない。

高得点の裏になにがあるのか。

高得点の土台にどんな積み重ねがあるのか。

そういうことを学んでもらいたいし、真似できることはどんどん真似をしてもらいたいと思っている。


結果のみを張り出すことは、発信する側にそのような意図がなくとも「結果こそ大事」「結果がすべて」というメッセージとして受け取られることがある。

それにより、要らぬ劣等感を助長する可能性もある。

そういうことに配慮しながら掲示しないといけない。


まわりの人の頑張りを見ることで刺激を受けて、自分も頑張る。

自分の頑張りがだれかの刺激になる。

そういう空間を醸成していきたい。


この記事を書いた人

塾長
ふくなが

進学塾unitの塾長。数学・英語・理科担当。生徒と保護者、スタッフの笑顔を見るために日々邁進中。基本的にいつも機嫌が良く、無駄に元気。

趣味:将棋(将棋ウォーズ1級)、コーヒーを飲みながらカフェで数学、ダイエット 特技:リバウンド

進学塾unitの塾長。数学・英語・理科担当。生徒と保護者、スタッフの笑顔を見るために日々邁進中。基本的にいつも機嫌が良く、無駄に元気。

趣味:将棋(将棋ウォーズ1級)、コーヒーを飲みながらカフェで数学、ダイエット 特技:リバウンド

Twitterはこちら R_makes_rb

Twitterはこちら R_makes_rb

バナークリックで応援をお願いします!

アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次