目次(クリックするとジャンプできます)
時間割(2022年3月~)
中学部・高校部
中学部 ・ 高校部 | 月曜 19:20~ 22:00 | 火曜 19:20~ 22:00 | 水曜 19:20~ 22:00 | 木曜 19:20~ 22:00 | 金曜 19:20~ 22:00 | 土曜前半 15:20~ 18:30 | 土曜後半 19:20~ 22:00 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中3通常 | CT CT 歴史 | 英語 数学 理科 | 国語 国語 理科 | 英語 数学 地理 | |||
中3選択 | 選択英語 選択数学 歴史 | 英語 数学 理科 | 国語 国語 理科 | 英語 数学 地理 | |||
中2通常 | 数学 数学 社会 | 国語 国語 理科 | 英語 英語 CT | ||||
中2選択 | 数学 数学 社会 | 国語 国語 理科 | 英語 数学 CT | 英語 英語 CT | 英語 数学 CT | ||
中1通常 | 国語 国語 理科 | 英語 英語 CT | 数学 数学 社会 | ||||
中1難関 | 国語 国語 理科 | 難関英語 難関英語 CT | 数学 数学 社会 | 難関数学 難関国語 | |||
高1 | 英語 国語 数学 |

⒈ 中学部のご案内
① 通常5科コース(中3生、中2生、中1生対象)
県立、私立高校の合格を目指す中学生のためのコースです。塾生は全員5科受講をお願いしております。5科の授業に加えてCT(コーチングタイム)があります。分からないところを質問したり、弱点教科を補ったり、勉強の仕方をアドバイスしたりする時間です。
② 学校選択 対策コース(中3生、中2生対象)
県立の上位高(学校選択問題採用校)を受験する生徒のためのコースです。中3生は上記の5科に加え、難易度の高い英語と数学の問題に取り組みます。中2生は中3生の授業に出席し、1年間、前倒しで授業を受けます。中2が終わる頃には中3の内容がひと通り終わりますので、春から入試に向けての問題演習を行うことが可能です。
③ 難関私立 対策コース(希望者対象)
難関私立高校を受験する生徒のためのコースです。ハイレベルな入試に対応できる実力を養成することを目標とします。原則として定期テストの学年順位で1桁を取ったことがある生徒が対象です。
小5生~中2生は年に4回(4月、7月、10月、1月)、塾内の実力テストを実施します。復習範囲が出題されるので、総合的な学力・偏差値を把握することができます。テスト終了後は塾でテストの解説・解き直し会を行います。また、希望者は1ヶ月後に再度テストを受験し、改めて偏差値を確認することができます。
テスト前の土日を活用して、勉強会の実施をいたします。追加費用はございません。丸つけの仕方、問題演習の仕方、ノートの取り方、暗記の仕方、質問の仕方など、勉強の正しいフォームをしっかり指導します。
2. 高校部のご案内
通常コース(英語、数学)
高校の授業の予習を行い、大学受験の基礎固めに備えます。中3時に通塾していた高校生を対象とします。
小学部
小学部 | 月曜 17:00~ 18:20 | 火曜 17:00~ 18:20 | 水曜 17:00~ 18:20 | 木曜 17:00~ 18:20 | 金曜 17:00~ 18:20 |
---|---|---|---|---|---|
小6 | 国語 | 英語② | 英語① | 算数 | |
小5 | 国語 | 算数 | 英語① | ||
小4 | 算数 | 英語① | 国語 |

通常コース(算数、国語、英語の3科から選択)
中学生の勉強を見据え、勉強の基礎固め、学習習慣の定着、将来への貯金づくりを目指します。
英語は習熟度に応じたクラス編成となっています。
費用
進学塾unitでは年間でかかる費用を明確にしております。
記載のない追加費用をいただくことはございません。
コース | 月謝 | 春期 | 夏期 | 冬期 | 教材費 | 維持費 年間 | テスト代 年間 | 年間費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中3通常 | \33,000 | \0 | \39,600 | \26,400 | \33,000 | \23,760 | \16,500 | \535,260 |
中3選択 | \36,300 | \0 | \39,600 | \26,400 | \33,000 | \23,760 | \16,500 | \574,860 |
中2通常 | \26,400 | \0 | \33,000 | \19,800 | \19,800 | \23,760 | \16,500 | \429,660 |
中2選択 | \33,000 | \0 | \33,000 | \19,800 | \23,100 | \23,760 | \16,500 | \508,200 |
中1通常 | \26,400 | \0 | \33,000 | \19,800 | \19,800 | \23,760 | \16,500 | \429,660 |
中1難関 | \36,300 | \0 | \39,600 | \26,400 | \33,000 | \23,760 | \16,500 | \574,860 |
小学3科 | \16,500 | \0 | \19,800 | \13,200 | \13,200 | \17,160 | \9,900 | \271,260 |
小学2科 | \11,000 | \0 | \13,200 | \8,800 | \9,900 | \17,160 | \9,900 | \190,960 |
小学1科 | \5,500 | \0 | \6,600 | \4,400 | \9,900 | \17,160 | \9,900 | \113,960 |
高1通常 | \16,500 | \0 | \26,400 | \13,200 | \9,900 | \17,160 | \9,900 | \271,260 |

① 各種費用の詳細について
・上記の費用はすべて税込です。
・入塾金、春期講習費は無料です。年間教材費は入塾時および新年度に一括でご納入いただきます。
・維持費とテスト代は月ごとにご納入いただきます。
・8月月謝に夏期講習費、12月月謝に冬期講習費を合算します。講習は必ずご参加をお願い致します。
・集団授業に加えて個別指導をご希望の場合(英検対策や各種対策)は、60分2,500円で受講することができます。お気軽にお申し出ください。
・定期テスト対策、北辰対策、受験対策などは無料で実施いたします。
② 割引制度について
・長期通塾割引
進学塾unitでは、早い時期からお通いいただくことによって、確かな学力を身につけてもらいたいと考えております。2年目のご通塾は毎月1,000円引き、3年目のご通塾は毎月2,000円引き、4年目のご通塾は毎月3000円引きとさせていただきます。たとえば小6から通塾される場合、中3時の月謝は年間で36,000円の割引となります。
・きょうだい割引
ごきょうだいで通われている場合、お月謝の金額の少ない方の生徒の通常月謝を半額とさせていただきます。(講習費用に割引はございません。)ただし、長期通塾割引との併用はできません。
③ 納入方法について
・口座振替をお願いしております。
Webからの口座振替の登録ができ、請求書は塾用アプリ「Comiru」内にて随時ご確認いただけます。
・毎月27日振替(金融機関が休日の場合、翌営業日)となっております。